基本操作

マツダコネクトをご使用の前に

Gracenote® データベース

Gracenote, the Gracenote logo and logotype are either a registered trademark or a trademark of Gracenote, Inc. in the United States and/or other countries.

Gracenote及びGracenoteロゴとロゴタイプは、米国およびその他の国におけるGracenote Inc.の登録商標または商標です。

Gracenote®音楽認識サービスのご利用について

本ソフトウエア製品または本電器製品には、カリフォルニア州エメリービル市のGracenote, Inc. (以下「Gracenote」とする) から提供されているソフトウェアが含まれています。本ソフトウエア製品または本電器製品は、Gracenote 社のソフトウェア (以下「Gracenoteソフトウェア」とする) を利用し、音楽CDや楽曲ファイルを識別し、アーティスト名、トラック名、タイトル情報 (以下「Gracenote データ」とする) などの音楽関連情報をオンラインサーバー或いは製品に実装されたデータベース (以下、総称して「Gracenote サーバー」とする) から取得するとともに、取得されたGracenoteデータを利用し、他の機能も実現しています。お客様は、本ソフトウエア製品または本電器製品の使用用途以外に、つまり、エンドユーザー向けの本来の機能の目的以外にGracenoteデータを使用することはできません。

お客様は、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーを非営利的かつ個人的目的にのみに使用することについて、同意するものとします。お客様は、いかなる第三者に対しても、GracenoteソフトウェアやGracenoteデータを、譲渡、コピー、転送、または送信しないことに同意するものとします。お客様は、ここに明示的に許諾されていること以外の目的に、Gracenote データ、Gracenoteソフトウェア、またはGracenoteサーバーを使用または活用しないことに同意するものとします。

お客様は、お客様がこれらの制限に違反した場合、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーを使用するための非独占的な使用許諾契約が解除されることに同意するものとします。また、お客様の使用許諾契約が解除された場合、お客様はGracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバー全ての使用を中止することに同意するものとします。

Gracenoteは、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーの全ての所有権を含む、全ての権利を保有します。いかなる場合においても、Gracenoteは、お客様が提供する任意の情報に関して、いかなる支払い義務もお客様に対して負うことはないものとします。お客様は、Gracenote, Inc.が本契約上の権利をGracenoteとして直接的にお客様に対し、行使できることに同意するものとします。

Gracenoteのサービスは、統計的処理を行なうために、クエリ調査用の固有の識別子を使用しています。無作為に割り当てられた数字による識別子を使用することにより、Gracenoteサービスを利用しているお客様を認識しながらも、特定することなしにクエリを数えられるようにしています。詳細については、Web ページ上の、Gracenoteのサービスに関するGracenoteプライバシーポリシーを参照してください。

GracenoteソフトウェアとGracenoteデータの個々の情報は、お客様に対して「現状有姿」のままで提供され、使用が許諾されるものとします。Gracenoteは、Gracenoteサーバーにおける全てのGracenoteデータの正確性に関して、明示的または黙示的を問わず、一切の表明や保証をしていません。Gracenoteは、妥当な理由があると判断した場合、Gracenoteサーバーからデータを削除したり、データのカテゴリを変更したりする権利を保有するものとします。GracenoteソフトウェアまたはGracenoteサーバーにエラー、障害のないことや、或いはGracenoteソフトウェアまたはGracenoteサーバーの機能に中断が生じないことの保証は致しません。Gracenote は、将来Gracenoteが提供する可能性のある、新しく拡張や追加されるデータタイプまたはカテゴリを、お客様に提供する義務を負わないものとします。また、Gracenoteは、任意の時点でサービスを中止できるものとします。

Gracenoteは、黙示的な商品適合性保証、特定目的に対する商品適合性保証、権利所有権、および非侵害性についての責任を負わないものとし、これに限らず、明示的または黙示的ないかなる保証もしないものとします。Gracenoteは、お客様によるGracenoteソフトウェアまたは任意のGracenoteサーバーの利用により、得る結果について保証しないものとします。いかなる場合においても、Gracenoteは結果的損害または偶発的損害、或いは利益の損失または収入の損失に対して、一切の責任を負わないものとします。

© Gracenote, Inc. 2009

テレビ

 


  • 本機は、ARIB (電波産業会) 規格に基づいた商品仕様になっております。将来規格変更があった場合は、商品仕様を変更する場合があります。

  • 各社の商標および製品商標に対しては、特に注記のない場合でも、これを十分尊重いたします。

  • 本機に搭載されているソフトウェア、またはその一部につき、改変、翻訳、翻案、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルを行なったりそれに関与してはいけません。

  • 本機を、法令により許されている場合を除き、日本国外に持ち出してはいけません。

コンテンツ権利保護専用方式について

本機は、コンテンツ権利保護専用方式 (ソフトウェア方式) を採用しています。そのため、B-CASカードは不要です。

参照 「テレビ

Apple CarPlay

 


  • 適用法によって認められる最大の範囲でApple Carplay (以下「アプリケーション」) 及びその情報は、瑕疵 (かし) の有無を問わずかつ一切の保証を伴わない「現状有姿」かつ「利用可能な限り」提供され、お客様の責任の下で使用されるものとします。

    アプリケーションの商品性、満足すべき品質、特定目的への適合性、正確性、平穏享有、第三者の権利の非侵害性に関する明示的、黙示的または法的な保証を含め、マツダは一切の保証はしません。

    適用法により禁止されない限り、アプリケーションとその使用または使用不能に起因/関連する、人身傷害または付随、特別、間接もしくは派生損害等について、いかなる場合もマツダおよびマツダ関連会社は一切の責任を負いません。

    なお、当該損害等には以下のものを含みます。

    • 逸失利益

    • データの破損または損失

    • 事業の中断またはその他のいかなる商業的損害もしくは損失等

  • Apple CarPlay を使用するときは、運転に集中して周囲の状況を十分に確認し、運転者の責任においてApple CarPlay を使用してください。

 


  • Apple CarPlayはApple社によって提供されています。使用するにはApple iOS利用規約およびApple CarPlay利用規約に同意していることを条件としています。

  • Apple CarPlay使用中は、場所や速度などの車両データがiPhoneに転送されます。詳しくはAppleプライバシーポリシーを参照ください。

Android Auto™

 


  • 適用法によって認められる最大の範囲でAndroid Auto™ (以下「アプリケーション」) 及びその情報は、瑕疵 (かし) の有無を問わずかつ一切の保証を伴わない「現状有姿」かつ「利用可能な限り」提供され、お客様の責任の下で使用されるものとします。

    アプリケーションの商品性、満足すべき品質、特定目的への適合性、正確性、平穏享有、第三者の権利の非侵害性に関する明示的、黙示的または法的な保証を含め、マツダは一切の保証はしません。

    適用法により禁止されない限り、アプリケーションとその使用または使用不能に起因/関連する、人身傷害または付随、特別、間接もしくは派生損害等について、いかなる場合もマツダおよびマツダ関連会社は一切の責任を負いません。

    なお、当該損害等には以下のものを含みます。

    • 逸失利益

    • データの破損または損失

    • 事業の中断またはその他のいかなる商業的損害もしくは損失等

  • Android Auto™を使用するときは、運転に集中して周囲の状況を十分に確認し、運転者の責任においてAndroid Auto™を使用してください。

 


  • Android Auto™はGoogle社によって提供されています。使用するにはAndroid Auto™利用規約に同意していることを条件としています。

  • Android Auto™使用中は、場所や速度などの車両データがAndroid™スマートフォンに転送されます。詳しくはGoogleプライバシーポリシーを参照ください。

商標について

本書に記載されている商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

  • Aha™、Aha™ロゴおよびAha™トレードドレスはHarman International Industries, Inc.の商標、または登録商標です。

  • AUDIOPILOT、Centerpointはボーズコーポレーションの登録商標です。

  • Bluetooth®は米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。

  • Gracenote, the Gracenote logo and logotype are either a registered trademark or a trademark of Gracenote, Inc. in the United States and/or other countries.

    Gracenote及びGracenoteロゴとロゴタイプは、米国およびその他の国におけるGracenote Inc.の登録商標または商標です。

  • iPhone、iPod、Siri および Apple Music は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

  • Apple CarPlay は、Apple Inc.の商標です。

  • IOSは、米国および他の国々における商標またはCiscoの登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

  • Google、Android、Android Auto™、およびその他のマークはGoogle LLC. の商標です。

  • Microsoft、 Windows Mediaは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

  • Stitcher™、Stitcher™ ロゴおよびStitcher™ トレードドレスはStitcher, Inc.の商標、または登録商標です。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ