車両スペック

車両スペック

バッテリー

項目

サービスデータ

型式*1

SKYACTIV-G、

e-SKYACTIV X

Q-85*2

e-SKYACTIV G

55D23L、60 Ah (20時間率)

SKYACTIV-D

S-95*2

  1. 車両に取り付けられたバッテリーを確認の上、同等以上の性能のバッテリーを使用してください。ただし、同一型式の中でも性能が異なる場合がありますので、交換する際はマツダ販売店にご相談ください。

  2. Q-85、S-95はアイドリングストップ車用です。アイドリングストップシステムを正しく作動させるために、Q-85、S-95を使用してください。

    マツダ純正バッテリーの使用を推奨します。詳しくはマツダ販売店にご相談ください。

スパークプラグ (SKYACTIV-G、e-SKYACTIV G、e-SKYACTIV X)

項目

サービスデータ

型式

SKYACTIV-G、

e-SKYACTIV G

NGK

ILKAR7L11*1

DENSO

ZC20HPR11*1

e-SKYACTIV X

NGK

ILZKAR8R7S*2

  1. SKYACTIV-G、e-SKYACTIV Gの最適な性能を発揮するためのスパークプラグです。詳しくはマツダ販売店にご相談ください。

  2. e-SKYACTIV Xは高圧縮比エンジンのため、ピストンとプラグが近接しています。正しい手順で交換しない場合や純正品以外のプラグを使用した場合、エンジンが破損するおそれがあります。詳しくはマツダ販売店にご相談ください。

 


イリジウムプラグを使用しておりますので、ワイヤーブラシなどによる清掃は行なわないでください。イリジウム合金チップおよび白金チップの微粒子膜が損傷または脱落するおそれがあります。

燃料

使用燃料については、参照「給油するとき」もあわせてお読みください。

項目

サービスデータ

使用燃料

SKYACTIV-G、

e-SKYACTIV G

無鉛レギュラーガソリン

e-SKYACTIV X

無鉛プレミアム (無鉛ハイオク) ガソリン

SKYACTIV-D

低硫黄軽油

タンク容量

(参考値)

2WD車

51 L

AWD車

48 L

ディーゼル車の使用燃料について

ディーゼル車の使用燃料 (軽油) は、外気温が低くなると凍結し、燃料パイプが詰まってエンジンの始動ができなくなるなど故障の原因になります。

寒冷地域に移動するときは、現地に着くまでに燃料の残量が1/2以下になるようにしておき、到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください。

 


フェリーを利用して寒冷地域に移動するときは、到着後すぐに寒冷地用の燃料を補給できるよう、乗船前の燃料の残量を1/2以下にしておいてください。

軽油の種類

使用限界の目安温度*1

JIS特1号

+5 ℃

JIS1号

-2.5 ℃

JIS2号

-7.5 ℃

JIS3号

-20 ℃

JIS特3号

-30 ℃

  1. 使用条件や環境により多少異なります。

フューエルフィルター (SKYACTIV-D)

項目

サービスデータ

交換時期

60,000 km走行ごと

マニュアルトランスミッションオイル

項目

サービスデータ

推奨オイル

SKYACTIV-G、

e-SKYACTIV G

マツダロングライフギヤオイル G7

e-SKYACTIV X

マツダロングライフギヤオイル G8

容量 (参考値)

SKYACTIV-G 1.5

1.59 L

SKYACTIV-G 2.0、

e-SKYACTIV G 2.0、

e-SKYACTIV X 2.0

1.70 L

オートマチックトランスミッションフルード

項目

サービスデータ

推奨フルード

SKYACTIV-G、

e-SKYACTIV G、

SKYACTIV-D

純正ATF FZ

e-SKYACTIV X

純正ATF A7

容量 (参考値)

SKYACTIV-G 1.5

7.2 L

SKYACTIV-G 2.0、

e-SKYACTIV G 2.0、

e-SKYACTIV X 2.0、

SKYACTIV-D 1.8

7.6 L

ディファレンシャルオイル (AWD車)

項目

サービスデータ

交換時期

標準

無交換

シビアコンディション*1

60,000 km走行ごと

推奨オイル

マツダロングライフハイポイドギヤオイル SG1

容量 (参考値)

0.35 L

  1. シビアコンディションの条件については、別冊のメンテナンスノートに記載しています。

トランスファーオイル (AWD車)

項目

サービスデータ

推奨オイル

マツダロングライフハイポイドギヤオイル SG1

容量 (参考値)

0.35 L

ブレーキ液

液量の確認は、リザーバータンク表面のゲージで行なってください。

項目

サービスデータ

交換時期

2年ごと (初回は3年)

推奨液

純正ブレーキフルードBF-3 (DOT-3)、

純正ブレーキフルードB7 (DOT-3)

ウォッシャー液

液量の確認は、レベルゲージで行なってください。

項目

サービスデータ

タンク容量 (参考値)

2WD車

2.2 L

AWD車

4.2 L

ホイールナットの締め付けトルク

タイヤを取り付けるときは、次のトルクでホイールナットを締め付けてください。

108 N・m~147 N・m (12 kgf・m~14 kgf・m)

ヒューズ

参照「室内ヒューズボックス

参照「エンジンルーム内ヒューズボックス

各部の点検値、交換時期

ブレーキペダル

項目

サービスデータ

遊び

SKYACTIV-G、

SKYACTIV-D

5 mm以下

e-SKYACTIV G、

e-SKYACTIV X

3 mm以下

フロアマットとのすき間 (踏力147 N {15 kgf})

SKYACTIV-G、

SKYACTIV-D

67.8 mm以上

e-SKYACTIV G、

e-SKYACTIV X

67.1 mm以上

クラッチペダル

項目

サービスデータ

遊び (クラッチ油圧が立ち上がるまでのストローク)

10 mm以下

フロアマットとのすき間 (クラッチが切れたとき)

SKYACTIV-G 1.5

48.4 mm以上

SKYACTIV-G 2.0、

e-SKYACTIV G 2.0、

e-SKYACTIV X 2.0

46.3 mm以上

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

補機ベルト

項目

サービスデータ

たわみ量

自動調整式 (使用限度を超えているものは交換)

エアクリーナーエレメント

項目

サービスデータ

交換時期

標準

50,000 km走行ごと

シビアコンディション*1

25,000 km走行ごと

  1. シビアコンディションの条件については、別冊のメンテナンスノートに記載しています。

先頭へ