オーディオ

ラジオを聞く

  1. 電源ポジションをACC、またはONにします。

  2. ボタンを押し、聞きたいバンドを選択します。

  3. 選局します。

    • 自動選局

      ボタンをピッと音がするまで押し続けると、自動選局を始め、放送を受信すると止まります。

    • 手動選局

      ボタンを押して選局します。

  4. 音量/音質を調節します。

  5. ラジオを止めるときは、電源スイッチを押します。

 


受信する電波が弱いときは、手動選局をしてください。

放送局を記憶するとき

1~6のボタンを使って、選局した周波数を記憶させておくと便利です。

AM、FM1、FM2それぞれ6局まで記憶できます。

  1. 記憶させたい放送局を選びます。

  2. 1~6いずれか1つのボタンをピッと音がするまで押します。

    記憶させたチャンネル番号と周波数が1回点滅します。

  3. 呼び出すときは、1~6いずれかのボタンを押します。

 


呼び出すときに、ボタンをピッと音がするまで押すと、そのとき受信している周波数が記憶されます。

聞きたい局を探すとき

ボタンを使って、受信可能な放送局を探すことができます。

  1. ボタンをピッと音がするまで押し続けると、周波数の低い方から高い方へ5秒間ずつ受信していきます。

  2. 聞きたい局が受信されたらもう一度ボタンをピッと音がするまで押し続けます。その周波数を受信し続けます。

交通情報の受信

交通情報を放送している地域では、ボタンを押すと交通情報を受信できます。

  1. ボタンを押すと、AM1620kHz、またはAM1629kHzを受信します。

  2. もう一度押すともとの状態にもどります。

  3. 受信中、ボタンをピッと音がするまで押すごとに、AM1620kHzとAM1629kHzを切り替えることができます。

 


ボタンで受信中は、1~6のボタンを押しても記憶された放送局は選局されません。

先頭へ