ミラー

ルームミラーの操作

ルームミラーの角度/高さ調節

ミラー本体を動かして、後方を十分確認できるように調節してください。

防眩機能

マニュアルタイプ

通常はレバーを押した状態にしてください。

夜間などに後続車のヘッドランプがまぶしいときは、レバーを手前に引いてください。

  1. レバー

  2. 昼間

  3. 夜間

 

オートタイプ

電源ポジションがONのとき、後続車のヘッドランプの光を自動的に軽減します。

 


  • センサーについて

    センサーをガラスクリーナーでふいたり、ステッカーやカバーなどで覆ったりしないでください。センサーが周囲の明るさを正確に感知できなくなります。

    1. センサー

  • 電源ポジションがONのときにチェンジレバー/セレクトレバーをRの位置にすると、防眩機能は一時停止します。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ