セレクトレバー
セレクトレバーの便利な使いかた
ニュートラル保持モードを使用する
ニュートラル保持モードにすると、車両の電源がACC、シフトポジションがN、およびパーキングブレーキが解除された状態を約25分間維持します。前後どちらかのタイヤをベルトコンベヤーに載せて車両を動かすタイプの自動洗車機など、パーキングブレーキを解除して、シフトポジションをNにする必要があるときに使用してください。次のどちらかの操作をすると、ニュートラル保持モードが作動します。
操作方法1
-
ハイブリッドシステムを始動する。
-
パーキングブレーキを解除する。
-
セレクトレバーをNの位置にする。
-
オートホールドをOFFにする。
-
チャイムが鳴るまで電動パーキングブレーキ (EPB) スイッチを押し続ける。
-
チャイムが鳴ってからすぐにパワースイッチを押す。
ニュートラル保持モードが作動します。
操作方法2
-
ハイブリッドシステムを始動する。
-
パーキングブレーキを解除する。
-
セレクトレバーをNの位置にする。
-
オートホールドをOFFにする。
-
電動パーキングブレーキ (EPB) スイッチを押したままパワースイッチを押す。
ニュートラル保持モードが作動します。
ニュートラル保持モードを解除する
次のいずれかの操作を行なうと、ニュートラル保持モードが解除されます。
-
車両の電源をONにする。
-
セレクトレバーをPの位置にする。
ニュートラル保持モードが作動してから約25分経過すると、自動でニュートラル保持モードが解除され、車両の電源がOFFになります。このとき、オートP (パーキングロック) 機能が作動し、シフトポジションがPになります。