リアフルオートエアコン

吹き出し口について

吹き出し口を調整することにより、風の出る位置や方向などが変わります。

吹き出し口の使いかた

吹き出し口の開閉

全開また全閉方向にダイヤルをいっぱいまで動かす。

  1. 全開

  2. 全閉

 

風向きの調節

コンソール吹き出し口

 

サードシート側面吹き出し口

 

吹き出し口の選択

上半身に送風するとき

上半身、足元に送風するとき

主に足元に送風するとき

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

リアフルオートエアコンについて

設定温度にあわせて、次の機能が自動制御されます。

  • 吹き出し風の温度調節

  • 吹き出し風量調節

  • 吹き出し口の切り替え

リアフルオートエアコンの概略図

フロント

  1. SYNC (連動作動) スイッチ

  2. 風量表示

  3. 吹き出し口切り替え表示

  4. 設定温度表示

  5. 運転席側温度設定スイッチ

  6. AUTOスイッチ

  7. 吹き出し口切り替えスイッチ

  8. ファンスイッチ

  9. エアコン電源スイッチ

  10. リアコントロールスイッチ

  11. リアエアコン電源スイッチ

リア

  1. 風量表示

  2. 吹き出し口切り替え表示

  3. AUTO表示

  4. SYNC (連動作動) 表示

  5. 設定温度表示

  6. 温度設定スイッチ

  7. AUTOスイッチ

  8. 吹き出し口切り替えスイッチ

  9. ファンスイッチ

  10. リアエアコン電源スイッチ

リアフルオートエアコンの使いかた

フロントからの操作

  1. ハイブリッドシステムを始動する。

  2. フロントエアコンをONにする。

  3. 表示灯が点灯します。

     


    リアエアコン電源スイッチでリアエアコンをONにした場合、各種設定の初期値は前回使用時の設定値となります。

  4. 表示灯が点灯し、画面がリアエアコン操作画面に切り替わります。

  5. 温度設定スイッチを押して希望温度にあわせる。

    設定温度にあわせて、各機能が自動制御されます。

     


    • リアエアコン操作画面表示中は次のスイッチの操作が無効になります。

      • 内外気切り替えスイッチ

      • 助手席側温度設定スイッチ

      • エアコンスイッチ

    • 次のスイッチのいずれも操作しなかった場合、画面は10秒後にフロントエアコン操作画面にもどります。

      • AUTOスイッチ

      • 運転席側温度設定スイッチ

      • SYNC (連動作動) スイッチ

      • 吹き出し口切り替えスイッチ

      • ファンスイッチ

  6. 作動を停止したいときは、エアコン電源スイッチを押す。

リアからの操作

  1. ハイブリッドシステムを始動する。

  2. 温度設定スイッチを押して希望温度にあわせる。

    設定温度にあわせて、各機能が自動制御されます。

     


    • 推奨設定温度は25.0 ℃です。

    • オート作動中に吹き出し口切り替えスイッチまたはファンスイッチを操作すると、AUTOスイッチの表示灯は消灯します。

    • フロントエアコンのエアコンスイッチがOFFのときリアのAUTOスイッチを押すと、リアエアコンは送風のみになります。

  3. 作動を停止したいときは、エアコン電源スイッチを押す。

各スイッチの使いかた

AUTOスイッチ

設定温度にあわせて自動制御されます。

温度設定スイッチ

設定温度を上げるとき

設定温度を下げるとき

スイッチを押すごとに設定温度が変化します。設定温度がディスプレイに表示されます。

 


  • 設定温度は18 ℃ から 32 ℃ の間で0.5 ℃ずつ変化します。

  • 温度設定スイッチを長押しすると、素早く設定温度を調節することができます。

  • 温度を下限または上限に設定すると、「Lo」または「Hi」が表示されます。

吹き出し口切り替えスイッチ

使用目的にあわせて吹き出し口を選択することができます。

スイッチを押すごとにモードが切り替わります。選択しているモードがディスプレイに表示されます。

ファンスイッチ

風量を増やすとき

風量を減らすとき

スイッチを押すごとに風量が変わります。風量がディスプレイに表示されます。

風量は5段階に調節できます。

リアエアコン電源スイッチ

スイッチを押すごとにエアコンの作動と停止が切り替わります。

機能が作動中は表示灯が点灯します。

先頭へ