点検、整備

点検整備について

安全で快適な運転をするために、日常点検整備および定期点検整備を実施することが法律で義務付けられています。

安心してお車に乗っていただくために、また、大きなトラブルを防ぐ意味からも、定期的に点検整備を実施してください。

点検要領については別冊のメンテナンスノートを参照してください。

いつもと違う点に気づいたら、早めにマツダ販売店で点検を受けてください。

使用済み12Vバッテリーやタイヤを処分するときは、マツダ販売店にご相談ください。

 


点検は平らな場所で、車に輪止めをしてから行なう。

車が不意に動き出すと、思わぬ事故につながるおそれがあります。

モータールームの点検時は工具や布を置き忘れず、高電圧部位、高温部位に注意する。

EVシステム/ハイブリッドシステムの損傷や感電など重大な障害につながるおそれがあります。

 


  • シャシーローラーを使用するときは、シャシーローラー上を走行中にシステムが誤作動することを防ぐため、次のシステムをOFFにしてください。

    • マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール (全車速追従機能付) (MRCC (全車速追従機能付))

    • クルージング&トラフィック・サポート (CTS)

    • スマート・ブレーキ・サポート (SBS)

    • AT誤発進抑制制御 [前進時]

    • AT誤発進抑制制御 [後退時]

 


無料点検について

新車登録後1か月 (または走行距離1,000 km)、6か月 (または走行距離5,000 km) は無料で点検が受けられます。

点検結果について

定期点検の結果は別冊のメンテナンスノート内「定期点検整備記録簿および定期点検整備の記録」に記入してください。

日常点検の結果は別冊のメンテナンスノート内「メンテナンスレコード」に記入してください。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ