バーグラアラームシステムの使いかた

バーグラアラームシステムを設定する

  1. 窓ガラスとソフトトップ/ルーフを確実に閉めます。

  2. 車両の電源をOFFにします。

  3. すべてのドアとボンネット、トランクリッドが閉まっていることを確認します。

  4. ドアを施錠します。

    非常点滅灯が1回点滅します。

    メーター内のセキュリティ表示灯が20秒間、毎秒2回点滅します。

  5. 20秒後に警戒状態へ設定されます。

 


  • すべてのドア、ボンネット、トランクリッドを閉めた状態で、キーのアンロックスイッチを押して解錠した後、約30秒以内に次のいずれの操作も行なわなかった場合、自動的に施錠され、バーグラアラームシステムが再設定されます。

    • いずれかのドアまたはトランクリッドを開ける。

    • 車両の電源をOFF以外にする。

  • キーのロックスイッチを押した後、20秒以内に次の操作をした場合、警戒状態へは設定されません。

    • いずれかのドアを解錠する。

    • いずれかのドアを開ける。

    • ボンネットを開ける。

    • 車両の電源をONにする。

    再度設定するには、最初から操作を行なってください。

  • 警戒中にキーのロックスイッチでドアを施錠すると、警戒状態であることを示す非常点滅灯が1回点滅します。

警報の作動条件

次のいずれかを行なうと、約30秒間ホーンが鳴り、非常点滅灯が点滅します。

  • 補助キー、ロックノブのいずれかで解錠する。

  • ドア、ボンネット、トランクリッドのいずれかを無理に開ける。

  • ボンネットを開ける。

  • プッシュボタンスタートを使わずに車両の電源をONにする。

ドアまたはトランクリッドがキーのアンロックスイッチまたはリクエストスイッチで解錠されるまでホーンが鳴り、非常点滅灯が点滅します。

 


  • バーグラアラームシステム作動中はトランクリッドが開きません。

  • 警戒状態のままで12Vバッテリーがあがった場合は、12Vバッテリーを充電、または交換するときにホーンが鳴り、非常点滅灯が点滅することがあります。

警報を停止する

作動中の警報は次のいずれかの操作で停止します。

  • キーのアンロックスイッチを押す。

  • プッシュボタンスタートを操作してエンジンを始動する。

  • リクエストスイッチを押す。

  • キーを携帯して電磁式トランクリッドオープナーを押す。

警戒状態が解除されると、非常点滅灯が2回点滅します。

バーグラアラームシステムを解除する

次のいずれかの操作で警戒状態が解除されます。

  • キーのアンロックスイッチを押す。

  • プッシュボタンスタートを操作してエンジンを始動する。

  • リクエストスイッチを押す。

警戒状態が解除されると、非常点滅灯が2回点滅します。

先頭へ