ミラー
ミラーについて
運転する前に車内・車外のミラーを調節します。
ドアミラー使⽤上の警告・注意
車線変更する前に、必ず肩越しに目視確認する
実際の距離を考慮せずに車線変更することは危険です。重大な事故に遭う可能性があります。 凸面鏡に見えるものは、見た目よりも近くにあります。
運転を開始する前に、必ずドアミラーを運転位置にもどす
ドアミラーを格納したまま運転するのは危険です。後方視界が制限され、思わぬ事故につながるおそれがあります。
調節は走行前に行なう。
走行中に調節すると、前方不注意で思わぬ事故につながるおそれがあります。
ルームミラーの使いかた
ルームミラー本体を動かし調節する。

ルームミラーの便利な使いかた
防眩機能
後続車のヘッドランプの眩しさを防ぎます。
マニュアルタイプ
通常はレバーを押した状態にしてください。
夜間などに後続車のヘッドランプがまぶしいときは、レバーを手前に引いてください。

オートタイプ
車両の電源がONでチェンジレバー/セレクトレバーがRの位置以外のときに、自動で作動します。