空調
エアコンの上手な使いかた
エアコンを使用する前に
外気取り入れ口について
フロントガラスとボンネットの間にある外気取り入れ口が、雪や落ち葉などでふさがっているときは取り除いておきましょう。外気が導入できないため、車内の換気が十分できなくなるおそれがあります。
暑くなる前のチェック
エアコンの冷媒 (エアコンガス) が不足していると冷房性能が低下します。夏になる前に冷媒量の点検を受けておきましょう。冷媒の仕様はエンジンルームに貼られたラベルに記載してあります。
エアコンを使用するときは
使用について
エアコンは、エンジンをかけた状態で使用してください。
-
エアコンの操作により、アイドリングストップしないことや、アイドリングストップ中にエンジンが自動で再始動することがあります。
→参照「i-stopについて」
-
アイドリングストップ中は、吹き出し風量がやや減少する場合があります。
-
アイドリングストップ中は、快適な温度を保持するため、インストルメントパネル中央付近からエアコン装置 (モーターなど) の作動音が聞こえることがあります。
外気導入と内気循環について
外気導入は、換気したいときやガラスの曇りを取るときに使用してください。内気循環は、トンネル内や渋滞など外気が汚れているときや、急速に冷房したいときなど、外気を遮断したいときに使用してください。
炎天下に駐車したあとは
炎天下に駐車したあとは、室内の温度が大変高くなります。このようなときは、窓ガラスを開けて、室内の熱気を逃がしてからエアコンを作動させてください。
エアコンを使用したあとは
長期間エアコンを使用しないときは
長期間エアコンを使用しないときでも、内部のオイル循環のため、1か月に1回程度エアコンを作動させてください。
エアフィルターについて
花粉やほこりなどの集じん機能を持った、エアフィルターを装備しています。快適にお使いいただくために、エアフィルターを定期的に交換してください。
詳しくはマツダ販売店にご相談ください。
エアフィルターの交換について
-
エアコンの風量が著しく減少したときは、エアフィルターの目詰まりが考えられます。エアフィルターを交換してください。
-
大都市・寒冷地など、交通量や粉じんの多い地区の場合は、エアフィルターの寿命が短くなり、早めの交換が必要になることがあります。
フロント吹き出し口
吹き出し口の調節
吹き出し口の選択
使用目的にあわせて吹き出し口を選択することができます。
フロントフルオートエアコン
各スイッチの使いかた
AUTOスイッチ
スイッチを押すと設定温度にあわせて、次の機能が自動制御されます。
-
吹き出し風の温度調節
-
吹き出し風量調節
-
吹き出し口の切り替え
-
内気循環/外気導入の切り替え
-
エアコン (冷房·除湿機能) の作動/停止
-
A/CとA/C ECOの切り替え
表示灯について
-
点灯―オート作動時。
-
消灯―オート作動中に吹き出し口切り替えスイッチ、ファンスイッチ、曇り取りスイッチのいずれかのスイッチを操作したとき。
操作した箇所以外は自動で作動しています。
OFFスイッチ
スイッチを押すとエアコンの作動を停止します。
温度設定ダイヤル
ダイヤルをまわして設定温度を調節します。
18.0から32.0の間で0.5ずつ変化します。
-
DUALスイッチがOFFのとき
運転席側温度設定ダイヤルをまわして調節します。
-
DUALスイッチがONのとき
運転席側温度設定ダイヤルまたは助手席側温度設定ダイヤルをまわして調節します。
-
DUALスイッチをONにすると独立モードになり、運転席側と助手席側の設定温度を独立して調節することができます。
-
DUALスイッチがOFFのときでも、助手席側温度設定ダイヤルをまわすと独立モードになり (DUALスイッチ表示灯点灯)、運転席側と助手席側の設定温度を独立して調節することができます。
ファンスイッチ
風量を7段階に調節できます。
吹き出し口切り替えスイッチ
使用目的にあわせて吹き出し口を選択することができます。
→参照「吹き出し口の選択」
エアコンスイッチ
スイッチを押すごとにエアコン (冷房·除湿機能) の作動と停止が切り替わります。
-
エアコンが停止しているときにエアコンスイッチを押すと、エアコンが作動します。
-
スイッチを押すごとに次のように切り替わり、表示部に表示されます。
A/C→A/C ECO→停止 (表示なし)
A/C ECOはA/Cよりもエアコンの作動頻度が少なくなり、経済的な運転になります。
-
外気温が0℃近くまで下がると、システム保護のためエアコンが作動しない場合があります。
内外気切り替えスイッチ
内気循環 (外気を遮断する) と外気導入 (外気を室内に入れる) の切り替えができます。
スイッチを押すごとに内気循環と外気導入が切り替ります。
-
表示灯点灯(内気循環)
トンネル内や渋滞など外気が汚れているときや、急速に冷房したいときなど外気を遮断したいときに使用します。
-
表示灯消灯(外気導入)
外気を取り入れて換気したいときや、ガラスの曇りを取るときに使用します。
DUALスイッチ
独立モードと連動モードの切り替えができます。
-
独立モード (表示灯点灯)
運転席側と助手席側の設定温度を独立して調節することができます。
-
連動モード (表示灯消灯)
運転席側と助手席側の設定温度が連動した設定になります。
曇り取りスイッチ
フロントガラス、フロント窓ガラスの曇りを取りたいときに使用します。
→参照「ガラスの曇りを取るとき」
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチ
リアウインドーの曇りを取りたいときに使用します。
→参照「リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチ」
通常の使いかた
ガラスの曇りを取るとき
曇り取りスイッチを押します。
自動的に外気導入に切り替わります。また、エアコンが自動的に作動し、除湿された吹き出し風がフロントガラス、フロント窓ガラスに送風されます。吹き出し風量も多くなります。
日射センサーについて
-
日射センサーの上に物を置かないでください。
室内温度が正しく調節されないことがあります。
室内温度センサーについて
-
室内温度センサーをふさがないでください。
室内温度が正しく調節されないことがあります。
リア吹き出し口
吹き出し口の調節
吹き出し口の選択
使用目的にあわせて吹き出し口を選択することができます。
リアフルオートエアコン
各スイッチの使いかた
リアスイッチ
リアスイッチを押すとリアエアコンが作動します。
表示が点灯しているときは、リアエアコンが作動していることを示しています。
AUTOスイッチ
AUTOスイッチを押すと設定温度にあわせて、次の機能が自動制御されます。
-
吹き出し風の温度調節
-
吹き出し風量調節
-
吹き出し口の切り替え
OFFスイッチ
OFFスイッチを押すとリアエアコンの作動を停止します。
温度設定スイッチ
温度設定スイッチを押して、設定温度を調節します。設定温度を上げるには を押し、下げるには を押します。
ファン調整スイッチ
風量を5段階に調節できます。選択した段階が表示されます。
吹き出し口切り替えスイッチ
使用目的にあわせて吹き出し口を選択することができます。
→参照「吹き出し口の選択」
通常の使いかた
フロントからの操作
-
フロントエアコンを作動させます。
-
リアスイッチを押します。リアエアコンが作動します。
-
運転席側のフロントエアコンと同じ温度設定で、吹き出し口、吹き出し風量、吹き出し風の温度が自動的に調整されます。
-
フロントエアコンのエアコンスイッチがOFFのときリアのAUTOスイッチを押すと、リアエアコンは送風のみになります。
-
設定温度を極端に低く (高く) しても、希望の温度になるまでの時間はほとんど変わりません。
-
エンジンが冷えているときの暖房開始直後は、冷風の吹き出しを防止するため風量が少なくなります。
-
運転席側のフロントエアコンと同じ温度設定でリアエアコンが作動しているときは、リアの表示部に “SYNC” が表示されます。
-
リアエアコンがオートで作動しているとき、フロントエアコンのファンスイッチを操作すると、リアエアコンの風量が変動する場合があります。
-
リアからの操作
-
フロントエアコンを作動させます。
-
リアのAUTOスイッチ/温度設定スイッチを押すと、リアエアコンが作動します。リアのAUTOスイッチを押した場合は、吹き出し口、吹き出し風量が自動的に調整されます。
-
温度設定スイッチを操作して希望温度にあわせます。
-
フロントエアコンのエアコンスイッチがOFFのときリアのAUTOスイッチを押すと、リアエアコンは送風のみになります。
-
設定温度を極端に低く (高く) しても、希望の温度になるまでの時間はほとんど変わりません。
-
エンジンが冷えているときの暖房開始直後は、冷風の吹き出しを防止するため風量が少なくなります。
-
リアエアコンがオートで作動しているときは、リアの表示部に “AUTO” が表示されます。
-
-
作動を停止したいときは、リアのOFFスイッチを押します。