ワイパー/ウォッシャースイッチ

フロントワイパー/ウォッシャースイッチの使いかた

オートワイパーを使用する

  1. 表示灯

レバーの表示灯が点灯します。

雨量に応じて、ワイパーが自動で作動します。

 


  • 純正品以外の撥水コーティングを使用すると、レインセンサーが雨量を正確に検知できず、オートワイパーが正常に作動しないことがあります。純正品以外の撥水コーティングは使用しないでください。

  • フロントガラスのレインセンサー上部に泥や氷などが付着しているときに、ワイパーが数回作動しても泥や氷などを取り除けない場合、オートワイパーは作動を停止します。オートワイパーが停止した場合は、フロントガラスの泥や氷などを取り除いてください。

  • レインセンサーは光学センサーを使用しているため、強い光源、電磁波、赤外線などの影響により、オートワイパーが作動することがあります。雨天時以外はワイパーレバーをOFFの位置にして走行することをおすすめします。

オートワイパーの感度を変更する

スイッチをまわすと、雨に反応する感度を調節できます。

  1. 雨に反応しやすい

  2. 普通

  3. 雨に反応しにくい

フロントワイパーを使用する

連続で使用する

LOの位置にするとワイパーが低速で作動し、HIの位置にすると高速で作動します。

一時的に使用する

レバーをMISTの位置にしている間、ワイパーが作動します。

レバーをMISTの位置にしてすぐに離すと、ワイパーが一度だけ作動します。

フロントワイパーを停止する

ワイパーが停止します。

フロントウォッシャーを使用する

ワイパーが格納位置から反転位置に動いている間にウォッシャー液が噴射し、ワイパーが数回作動します。

 


ヘッドランプ点灯後に初めてフロントウォッシャーを使用したときは、ヘッドランプウォッシャーも連動して作動します。

ヘッドランプウォッシャーを使用する

ヘッドランプが点灯しているときに、レバーを矢印の方向に2回引く。

ウォッシャー液が噴射します。

 


ヘッドランプ点灯後に初めてフロントウォッシャーを使用したときは、ヘッドランプウォッシャーも連動して作動します。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ