室内ヒューズボックス
電源ポジションをOFFにします。
ヒューズボックスのカバーを開きます。
ヒューズの位置を確認し、故障の状況から、点検すべきヒューズを確認してください。
→参照「ヒューズの受け持つ装置」
ヒューズを抜き取ります。
ヒューズを点検し、切れている場合は、規定容量のヒューズと交換します。
ヒューズボックスのカバーを元の通り取り付けます。
トランクルーム内ヒューズボックス
トランクルーム内のヒューズボックスは、トランクトリムの奥側にあります。
高電圧部位、高温部位に十分注意する。
ハイブリッド車は、高電圧システムを使用しています。取り扱いを誤ると、感電ややけどなど命にかかわる重大な傷害につながるおそれがあります。
高電圧部位、オレンジ色の高電圧配線およびそのコネクターの取りはずし/分解などは絶対に行なわないでください。
高電圧バッテリーには、サービスプラグが設置されています。このサービスプラグは、高電圧バッテリーの高電圧を遮断するためにマツダ販売店で車両の修理時などに使用するものです。サービスプラグの取り扱いを誤ると感電など命にかかわる重大な傷害につながるおそれがあるため、絶対にさわらないでください。
電源ポジションをOFFにします。
トランクマットを取りはずします。
ファスナーを取りはずしてトランクトリム (下側) を取りはずします。
ファスナーを取りはずしてトランクトリム (上側) を取りはずします。
ヒューズの位置を確認し、故障の状況から、点検すべきヒューズを確認してください。
→参照「ヒューズの受け持つ装置」
ヒューズを抜き取ります。
ヒューズを点検し、切れている場合は、規定容量のヒューズと交換します。
トランクトリムとトランクマットをはずした手順と逆の手順で取りつけます。
エンジンルーム内ヒューズボックス
エンジンルーム内の作業をするときは、メーター内のREADYインジケーターが消灯していることを必ず確認する。
思わぬ事故につながるおそれがあります。
高電圧部位、高温部位に十分注意する。
エンジンルーム内には、パワーコントロールユニット、オレンジ色の高電圧配線、電気モーターなどの高電圧部位やラジエーターなどの高温部位があります。取り扱いを誤ると、感電ややけどなど命にかかわる重大な傷害につながるおそれがあります。
高電圧部位、オレンジ色の高電圧配線およびそのコネクターの取りはずし/分解などは絶対に行なわないでください。
ハイブリッドシステムやガソリンエンジンは作動すると高温になります。車両に貼り付けられているラベルの指示に従い、高電圧部位、高温部位に常に注意してください。
電源ポジションをOFFにします。
ヒューズボックスのカバーを開きます。
ヒューズの位置を確認し、故障の状況から、点検すべきヒューズを確認してください。
→参照「ヒューズの受け持つ装置」
ヒューズを抜き取ります。
ヒューズを点検し、切れている場合は、規定容量のヒューズと交換します。
ヒューズボックスのカバーを元の通り取り付けます。
先頭へ